プライバシーポリシー
国語道場(以下当塾)では、個人情報の取り扱いについては、
以下のような千葉学習塾協同組合の統一書式によって取り扱います。
入塾に際しては約款と合わせて、よくお読み下さい。
個人情報の収集について
当塾では、以下のような個人情報を収集いたします。
- ① 学習相談記録票、入塾申込書で、住所、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレスなどの個人情報。
- ② 口座振替依頼書による、金融機関名、口座番号、口座名義人などの個人情報。
- ③ 通知表および学校で行われる定期試験結果、実力試験結果などの学業成績に関する個人情報。
個人情報の発生について
当塾に通われて指導を受ける中で、以下のような個人情報が発生いたします。
- ① 塾内試験、模擬試験などの実施による成績や順位などの個人情報。
- ② 出席状況などの個人情報。
- ③ 各種納入金などの納入状況などの個人情報。
- ④ 各種検定試験の受検状況や合否状況などの個人情報。
- ⑤ 受験校、学部、学科名とその合否結果などの個人情報。
- ⑥ 塾内および道場外イベントなどでの写真、ビデオ撮影や音声録音などの個人情報。
情報の利用目的について
収集または発生した個人情報は次のような場合に利用いたします。
- ① 募集活動(新聞折込チラシなど)のために、合否状況などを掲載して使用することがあります。
- ② 生活指導のために使用します。
- ③ 学習指導のために使用します。
- ④ 進路指導のために使用します。
情報の提供・委託について
個人情報は、次の場合に、外部業者に委託します。
- ① 外部模擬試験受験および学習管理のために以下の業者に対し提供・委託します。
- 委託業者名:株式会社育伸社、株式会社首都圏中学模試センター、駿台教育文化センター株式会社、株式会社進学研究会、株式会社総進図書、財団法人日本英語検定協会、財団法人日本漢字能力検定協会、株式会社理究
- ② 授業料等の引き落とし委託のために、以下の業者に対し提供・委託します。
- 委託業者名:株式会社ゆうちょ銀行
- ③ 傷害保険金の請求のために、以下の業者に提供・委託します。
- 委託業者名:有限会社アクティブライフ、三井住友海上火災保険株式会社
- ④ 出欠管理、諸連絡のために、以下の業者に提供・委託します。
- 委託業者名:株式会社ポパー
情報の公示・掲示について
- ① 個人情報は、当塾の正当な業務の範囲内で生徒指導、進路指導、学習指導などに利用するものとします。
- ② 通知表、試験結果などを当道場に提供する目的は、学習指導、進路指導のためであり、提出しない場合には指導に不備・不測な事態が生じることがありえます。
- ③ 生徒・保護者には個人情報の開示を求める権利があり、また当該情報が誤っている場合には訂正または、削除を求める権利が存在します。
- ④ 権利の行使には、個人情報管理者である庄子榮一に、文書もしくは口頭で申し出るものとします。
- ⑤ 当塾は、法令にしたがい、個人情報の適切な管理を行うものとします。
その他
- ① 塾内掲示により、学業成績、検定試験結果を公示・掲示することがあります。
- ② 塾外掲示により、合否状況、検定試験結果を公示・掲示することがあります。